中村彩子作曲の新作曲 ”琵琶と十七絃箏のための「六花」” を無観客で初演、オンライン配信しています。
演奏は、筑前琵琶は伊藤純子さん、十七絃箏は吉澤延隆さん。大変素晴らしいアンサンブルです。
「六花」とは雪の異称。6つの北海道の雪の情景を表現すべく、6拍子の6つのパーツで構成されています。
薩摩琵琶で演奏する場合においては、腹板を打つ奏法なども含まれていて、この筑前琵琶の初演とは違った味わいになることでしょう。
新型コロナ終息後に広く演奏される新しい邦楽曲ということで、初演にあたり、文化庁より「文化芸術活動の継続支援事業」の助成をいただきました。
楽譜は五線譜をpiascoreでダウンロード販売しています。
琵琶と十七絃箏のための「六花」
中村彩子作曲
演奏時間:約7分
ファイル形式:PDF/2.1MB
ページ総計11ページ- スコア7ページ(五線譜)、解説と表紙4ページ
価格:1,666円(税込)
“Rokka -6 Landscapes of Snow ” for Biwa and 17string Koto
Saiko Nakamura’s new composition for Biwa and 17string Koto has got premiere with no audience on YouTube due to Covid-19.
Performed by Junko Ito (Chikuzen Biwa), and Nobutaka Yoshizawa (17string Koto)
“Rokka” means snow. The composition describes 6 landscapes of snow from Hokkaido, Japan.
The sheet music is now on sale. We hope the composition will become a new masterpiece of modern music by Japanese traditional instruments after Covid.
Downloading Sheet Music (western notation only)
Performance Duration: About 7 min.
File: PDF/2.1MB (11pages -7pages for score, 4 pages for commentary)
Price: 1,666 JPY